ブログが続かない真の理由?挫折する9割の根本的原因と解決方法とは

パソコンの前で頭を抱える男性

本ページはプロモーションが含まれています。

悩める人

「ブログで稼げるって聞いたから始めてみたけど続けるのが難しい…」

「書くネタがなくて困ってる…」

「ブログを続けるコツが知りたい!」

 

大丈夫です、その悩みはアナタだけではありません。 

私もかつては一ヶ月で挫折して、ブログからしばらく離れていました。 

ですが今はこうして自分のサイトで記事を更新し、他ではライターや添削者としての活動もしています。 

 

ブログを挫折してしまう理由はいろいろありますが、
私の経験から挫折の根本的な原因は一つだと分かりました。
 

 

今回は、 

「9割の人がブログを挫折する根本的原因」  

「そもそもブログは続かなくて当たり前」 

「【具体的】ブログを続ける4つのコツ」

についてお話ししていきます!

 

この記事を書いてる水嶋タカシって?
【Twitterはこちら】

  • 幼少期の病気をきっかけに心理学に興味をもつ。
  • 大学でも心理学を専攻上場企業に就職するも、職場やSNSでは人間関係にまつわる相談をよく受ける。
  • 読書量は年間200冊ほど。
  • 現在の妻とは、海外との遠距離恋愛を経て結婚。

9割の人がブログを挫折する根本的原因 

チェスボードと木の人形

 

主婦まる。

コロナ禍で副業やネットビジネスを始める人が増えたね 

水嶋タカシ

そうだね、ブロガーやライターを志望する人も多くなった気がする

主婦まる。

私も昔ブログ書いてたことあったけど、
すぐ辞めちゃったなぁ… 

水嶋タカシ

今までいろんな人のブログを手伝ってきたけど、
結局ブログを挫折する理由は一つなんだよね
 

挫折する理由はいろいろ? 

ブログが続かない理由は
「リアルの仕事が忙しくなった
「書くネタがなくなってしまった
「文章力がなくて諦めた」
などいろいろありますが、
これらは表面上の理由に過ぎません。
 

ブログを挫折してしまう根本的な原因、
それは「そもそも継続して発信したいことがなかった
です。 

 

コロナ禍でブログを始めた人のほとんどの理由は「稼ぎたいから」でしょう。 

しかし、そもそも発信したい内容がないのにブログが続くわけがありません。 

 

ブログは稼げると聞いて始めた人は、
「そもそも自分は発信することが好きなのか」

「これからずっと発信していきたいジャンルなのか」

を振り返って見てください。 

 

追い込まれると出来るタイプ?余裕があるとやる気を出すタイプ? 

 

主婦まる。

う…グサッと刺さる…でも確かにそうよね。 

じゃあブログを稼ぐ目的で始めた人はみんな挫折してしまうの?

水嶋タカシ

必ずしもそうじゃないよ。まずは自分が次の2つのうちどちらのタイプか考えてみよう
 

 

アナタは次のうちどちらのタイプですか? 

・追い込まれると力を発揮するタイプ 

 

・自分に余裕がないと力を発揮できないタイプ 

 

水嶋タカシ

ちなみに私は「余裕がないと力を発揮できないタイプ」です。
 

追い込まれると力を発揮するタイプの人は、
コロナ禍でブログを始めても成功しやすいです 

「稼がなきゃ!」という焦りをエネルギーに変えられる人だからですね。 

 

しかし、私のように自分に余裕がないと力を発揮できないタイプの人
コロナ禍でブログを始めても続かない可能性が高いです。 

 

まずは

  • 本業やアルバイトの収入を増やす
  • メルカリなどで不用品を売る
  • 月々の固定費を見直す

など、わずかでもいいから即現金化する方法でお金を手にしましょう。 

 

実際にお金を手にすることで心に余裕が生まれるので、ブログを軌道に乗せるのはそれからでも遅くありません。 

 

 

水嶋タカシ

私はお小遣いサイトのモッピーも一緒に併用しています! 

広告クリックやアプリのダウンロードなどの作業を1日5分するだけで
月1000円くらい稼げますよ!

主婦まる。

モッピーはいつからやってたんだっけ?

水嶋タカシ

高校生の時から(笑) 

主婦まる。

ガチ勢(笑) 

 

1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー

 

いずれにしても、ブログは即金性ではリアルの仕事に劣ります。 

しかし本業やアルバイト、メルカリで稼いだ経験も
記事のネタになってしまうのがブログのいいところ。
 

リアルの仕事も頑張りつつ「これ記事になりそうだな…」という気づきを日々溜めていってください! 

 


私が過去にブログを挫折した話 

燃えているノートパソコン

 

ブログを毎日投稿しようと決めた結果… 

偉そうにブログ論を語っていますが、実は私も過去にブログを挫折した一人です。 

その時はすぐに稼ぎたいからというよりは、いずれ何かのカタチになればいいなというくらいの動機でした。 

 

「やるからには毎日投稿しよう!」と意気込んで始めたブログでしたが、25日目で挫折しました() 

 

主婦まる。

それでも約一ヶ月続いたんだからすごいじゃない

水嶋タカシ

でも1記事500文字程度だったからね。自分では文章力は人並みにあると思っていたけど、それでも約一ヶ月でギブアップだった… 

 

ブログを挫折して気づいたこと 

それからしばらくブログからは離れていたのですが、代わりにTwitterの投稿が増えました。 

それまでは日記がわりに使っていたTwitterですが、徐々に自分の考えや意見を発信するために使うようになっていきました。 

 

そして時は流れブログ活動を再開した時、あることに気づきました。 

以前よりも無理なく文章が書けるようになっていたのです。 

 

主婦まる。

え、なんで?突然過ぎない?だってブログは挫折してから書いていなかったんでしょ?

水嶋タカシ

自分でも分からないんだけど、おそらく①たとえ500文字でも25日間連続でブログを投稿したこと②Twitterの発信内容に変化が起きたこと③Twitterは毎日140文字ぎっしりで3,4ツイートしていたことが要因なのかもしれない
 

 

まさにいずれ何かのカタチになればいいな」と思ったけど挫折した過去のブログが、
現在のカタチに繋がったのです。 

 

この経験を通して伝えたいのは、「挫折した経験は決して無意味ではない」ということ。 

もう一度ブログ、始めてみませんか? 

今度こそなんらかのカタチになるかもしれませんよ! 

ブログは副業として稼げない?1円も稼げなくてもブログを勧める理由

 

\本格的にブログをはじめる/
エックスサーバー


そもそもブログは続かなくて当たり前 

パソコンの前で指示されている男性

 

私の過去の挫折談をお話ししましたが、そもそもブログは続かなくて当たり前だと思っています。 

 

新しく始めた趣味は挫折しがち 

ブログに限らず、新しく始めた趣味をずっと継続している人ってどれくらいいるのでしょう? 

筋トレ、料理、読書…みんな一度は「やーめた!」ってなってませんか? 

 

ブログで一つの記事をアップするまでには 

 

STEP.1
キーワード選定
STEP.2
ライバル記事をチェック
STEP.3
読者の悩みと検索意図の推定
STEP.4
サジェストキーワードの確認
STEP.5
記事構成を考える
STEP.6
記事執筆
STEP.7
WordPressで装飾
STEP.8
アイキャッチ画像の選定
STEP.9
SNSなどで記事アップの告知

 

と、ざっと挙げてみただけでもこんなにあるんです。 

ハッキリ言って挫折しないほうがおかしい!(笑) 

 

凝り性の私でさえ挫折しました 

昔から凝り性の自分は、好きなことを継続する自信は割とありました。 

・ゲームはモンハンだけを10年以上 

 

・好きな音楽は中学生の頃からB’zオンリー 

 

・ギターも中学生の時からずっと 

 

・好きな色は物心ついたときからずっと青 

 

こんな自分でも、ブログだけは一度挫折してしまいました… 

だからブログは「挫折してはいけない」と考えるのではなく
「挫折すること前提」で取り組んでみたら気持ちが楽になると思います。 

 

例えば飽き性の人なら、ブログに飽きたらYou Tubeでの動画配信執筆生配信SNS活動など
ウェブ上でのいろんな活動を薄く広くやってみる。

そして気が向いたらまたブログを書く。

というサイクルはどうでしょうか 

今は個人でもネットビジネスが出来る時代ですから、いろんな活動を試してみるのは決して悪いことではありません。 

 

水嶋タカシ
水嶋タカシ
凝り性の私には逆に真似できない方法かもしれません…

 

なぜ「ブログだけ」他人に見てもらえないと続かないのか 

ブログを挫折する理由に「書いても誰にも見てもらえないから」というものがありますよね。 

でもなんで趣味のギターや料理は、別に誰に見せるでもなく続けることが出来るのに、
ブログだけ他人の目を気にするのでしょうか。 

 

別に誰にも見てもらえなくたっていいじゃないですか! 

先ほどもいいましたが、文章力っていつの間にか上がってたりするんです。 

つまり、誰にも見られなくたって確実にアナタのスキルは上がっています。 

 

それに考えても見てください。

ネットにアップしたものが「誰にも見られない」なんてあり得なくないですか? 

絶対確実に1人以上は見てますからね? 

何万PV行きたいなという気持ちはすごく分かります! 

しかし「千里の道も一歩から」 

続けていれば必ず1人、また1人と読者は増えていきますよ! 

 


【具体的】ブログを続ける4つのコツ 

電球の人形がソケットを差している

 

では私が活動してきた中で気づいた、ブログを続ける方法をお話しますね! 

ブログを続けるにはズバリ、 

①ネタ探しのコツ

②スキマ時間を見つけるコツ

③発信力を身につけるコツ

④モチベーションを保つコツ 

 

の4つのコツを掴むことです。 

ネタ探しのコツ 

 探そうと思って探すのではない 

 

ブログのネタ探しに困るという話をよく聞きますが、
私は書こう!と決めてからネタ探しをしたことは一度もありません。 

 

普段から考えていることや気づいたことを書き留めておいて、
それを順番に記事にしていくだけなのでそもそも「ネタ切れ」という感覚がありません。 

だって毎日こんなに変化が激しい令和の時代に生きてて、
何も発見がないってあるわけないじゃないですか
?

 

悩める人

「そんなこと言ってもネタ切れするものはするんだい!」

という方に一つだけアドバイスをするなら、
やはり読書ですね。本を読みましょう。 

 

自分が書いた文章は読んでもらいたいのに他人の文章は読みたくないなんて、
都合が良すぎです!
 

本を読めば知識が手に入ると同時に、自分の文章を客観的に見る力もついて一石二鳥です。 

 本で顔を覆う女性読書初心者の社会人が1年で百冊読むには?読書習慣は寿命を伸ばす?

 

ネタ探しのテンプレ教えます 

 

主婦まる。

普段気づいたことっていうけど、具体的にどんな気づきを書けばいいの?

水嶋タカシ

例えばこんな視点から考えてみよう!
 

Q1.アナタと同じ趣味を始めたい友人がいたとします

 アナタならその友人にどんなアドバイスをしますか?

 

Q2.その友人が始めた趣味を諦めようとしています
アナタなら友人にどんなフォローをしてあげますか?
 

 

この2つの視点で日頃から考えてみましょう。 

「〇〇を始めたばかりの人に伝えたい3つのこと」 

 

「〇〇を挫折しそうになったら思い出してほしい3つのコツ」 

 

「〇〇を趣味にするなら揃えておきたい、3つの便利ツール」 

 

ほら、いくらでも書けそうでしょう? 

 

②スキマ時間の見つけ方のコツ 

ブログを書くなら、そのための時間を確保しなければなりません。 

しかし、わざわざ時間を作らなくてもスキマ時間というのは意外に多いものです。 

・移動中の電車の中 

 

・エレベーターに乗っている時 

 

・スマホゲームのロード時間 

 

・テレビのCM中 

 

・トイレの中 

 

・買い物のレジ待ちの時間 

 

一つ一つはわずかな時間でもかき集めると結構な時間になります。 

またわずかな時間でも大きく作業が進むことがあるのが、ブログの面白いところ。 

常にスマホやパソコン、メモ帳をスタンバイさせておいて
5秒あったらアイデアを記録するクセをつけましょう。 

 

水嶋タカシ
水嶋タカシ
「こんなに短い時間じゃ何も出来ないよ」とアナタが今まで思っていた時間を意識するのが、
スキマ時間を見つけるコツです。

 

 

③発信力を身につけるコツ 

ブログを書き続けるには、独自の視点から発信し続ける力が必要です。 

とはいっても、はじめからブログでそれをするのは難しいのでまずはTwitterから始めてみましょう。 

 

毎日自分の意見をツイートしてみましょう。 

大事なのは 

・毎回140文字フルに使い切ること 

 

日記ではなく意見を発信すること 

 

です。 

 

どんなにネット時代になっても最初の気づきがなければ検索をすることも出来ません。 

もしアナタのツイートが他の人の気づきになれた場合その人にとっては有益なツイートになります。 

「こんな内容じゃ意味がないかな…」なんて謙遜せず、
考えたことをつぶやくようにしてみましょう。
 

 

Twitterで意見を発信するのが習慣になった時、いつの間にか発信力と執筆力が身についているはずです。 

 

モチベーションを保つコツ 

ブログのモチベーションを保つ方法はいろいろありますが、一番最強なのは
「他人に監視してもらうこと」です。 

 

「ブログ書け!」と尻をひっぱたいてくれる相手を見つけましょう。 

家族でもいいですし、それが難しいならネットのブログ友達でもいいでしょう。 

zoomでビデオ通話をしながら、ブログ友達と互いに監視しながら執筆する習慣を作れば挫折しにくいですよね! 

 

水嶋タカシ

私の場合は編集担当の妻が常に進捗状況を見ているので、それが集中力を保つ秘訣になっています
 

 

カフェに行って執筆するのもいいかもしれません。 

「コーヒー代払った分は元を取るぞ!と自分を奮い立たせることが出来ます。 

 

大事なのは「1人で頑張ろうとしないこと」。

1人の力には限界があります。 

他人の力を上手に利用して、モチベーションを継続させましょう。 


まとめ 

DO NOT GIVE UPと書かれたピース

 

今回は、 

「ブログが続かない真の理由?挫折する9割の根本的原因と解決方法とは」 

についてお話ししてきました。 

 

まとめると 

MEMO

・ブログが挫折する根本的な原因は「そもそも発信したいことがないから」 

・即金は本業やアルバイトなどで増やす

・ブログを挫折した経験は次のブログに繋がる

・4つのコツでブログは継続できる

でした! 

 

ブログは一人で頑張る必要は全くありません。

ブログ仲間を作って、互いに意見交換をしながら書きたいことを書く、ただそれだけです。

あまり難しく考えず、まずは最初の1文を書いてみませんか?

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

WordPressで
ブログが簡単に作れるのは

エックスサーバー

免責事項

この記事は、参考文献などを元に、独自考察をしたものです。 

当記事を、皆様の知識探求の一助として捉えていただけたら幸いです。